紺碧の夜に 140文字では足りない にじみだすような思い トップ > 思考 思考 2019-12-11 結婚して7年も経つのに、夫の夕飯準備のベストアンサーがいまだに見つからない 思考 日常 悩ましい、夫の夕食(夜食?)づくりの話。 結婚して7年も経つのに、夫の夕飯準備のベストアンサーがいまだに見つからない 2019-11-28 「人生会議」騒動から思ったこと 思考 日常 「人生会議」のポスターについて感じたこと。 「人生会議」騒動から思ったこと 2019-10-31 「自分のアタマで考える」って意識的にしないと難しい 思考 「自分で考える」ってことは、当たり前のようでいて難しい。 「自分のアタマで考える」って意識的にしないと難しい 2019-08-07 ホットヨガも好きだけど、普通のヨガのレッスンを受けたくなったので予約した 思考 お盆休み中に、普通のヨガのレッスンに行ってみることにしました。 ホットヨガも好きだけど、普通のヨガのレッスンを受けたくなったので予約した 2019-04-30 NHK「天皇 運命の物語」をみて思ったこと・感じたこと テレビ 思考 昨年末~今年の3月末まで、NHKドキュメンタリーシリーズで放送された、「天皇 運命の物語」(全4回)を視聴し、思ったこと・感じたことを綴りました。 NHK「天皇 運命の物語」をみて思ったこと・感じたこと 2019-03-05 若さと成熟のあいだ 思考 もう5年ほど前のことなのだけど。 いまでも折に触れて思いだす、「悟り」のような境地に、乱暴に導いてくれた言葉がある。 若さと成熟のあいだ 2019-03-04 母からもらい、そして教えてもらったのは「愛情」だった 思考 母なる大地とはよく言ったもので、大半の人にとって、自分を産み一番身近で育ててくれた母という存在は、良くも悪くも、とてつもなく大きいと思う。 母からもらい、そして教えてもらったのは「愛情」だった 2018-12-14 いい本に出会ったら本を汚したくなったので、汚し方を考えてみた。 読書(文芸書) 思考 どこで植え付けられた価値観なのかさっぱりわからないけれど、教科書や参考書以外の本に書き込みをするのって、禁忌と感じていた。 それを覆してみようと思った。 いい本に出会ったら本を汚したくなったので、汚し方を考えてみた。 2018-01-22 グレーの美学 音楽 思考 「関ジャム 完全燃SHOW」という番組を見ています。 関ジャニ∞の番組なのですが、毎回音楽にかかわる職業の方々をゲストに招いていろんな話を聞くという主旨です。 前回(1月21日)のゲストは、蔦谷好位置さんと、いしわたり淳治さんで、各人が2017年の年間ベ… グレーの美学 スターをつけました 引用をストックしました ストック一覧を見る 閉じる 引用するにはまずログインしてください ログイン 閉じる 引用をストックできませんでした。再度お試しください 閉じる 限定公開記事のため引用できません。 読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
悩ましい、夫の夕食(夜食?)づくりの話。
「人生会議」のポスターについて感じたこと。
「自分で考える」ってことは、当たり前のようでいて難しい。
お盆休み中に、普通のヨガのレッスンに行ってみることにしました。
昨年末~今年の3月末まで、NHKドキュメンタリーシリーズで放送された、「天皇 運命の物語」(全4回)を視聴し、思ったこと・感じたことを綴りました。
もう5年ほど前のことなのだけど。 いまでも折に触れて思いだす、「悟り」のような境地に、乱暴に導いてくれた言葉がある。
母なる大地とはよく言ったもので、大半の人にとって、自分を産み一番身近で育ててくれた母という存在は、良くも悪くも、とてつもなく大きいと思う。
どこで植え付けられた価値観なのかさっぱりわからないけれど、教科書や参考書以外の本に書き込みをするのって、禁忌と感じていた。 それを覆してみようと思った。
「関ジャム 完全燃SHOW」という番組を見ています。 関ジャニ∞の番組なのですが、毎回音楽にかかわる職業の方々をゲストに招いていろんな話を聞くという主旨です。 前回(1月21日)のゲストは、蔦谷好位置さんと、いしわたり淳治さんで、各人が2017年の年間ベ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。