現在、メインブログの移転作業中。
理由は簡単である。「更新がままならなくなったから」
レンタルサーバー代、独自ドメイン代と、それなりに維持費がかかっているにも関わらず、この2年、全然更新できなかった。
広告を嫌う人が増え、さらに更新が滞っていたことも相まって、維持費分を生み出すこともできなくなっていた。もはや考える余地もなく、撤退だ。
再移転先として頭に浮かんだのは、「はてなブログかnoteか?」
迷った末、両方にインポートして、両方の管理画面や記事投稿画面を触ってみた。
さらにさんざん悩んだ挙句、はてなブログに決めた。古巣に戻ることにしたのである。
突然だけど、私は図書館と書店が好きだ。
情報があるべき場所にあるべき姿で理路整然とそこにあり、いつ何時でも容易に探し出すことのできる、図書館と書店が好きだ。
自分が残した情報も、ライフログもそうであってほしい。むしろそうしておきたい。
この感覚は、noteでは満たせそうになかった。やはりブログが性に合っているみたいだ。(そういう意味では、データが緻密に格納された専門情報サイトなどは大好物である)
これからは無料サービスを使って、ゆるく更新していこうと思っている。
自ら課してしまったレビュー系ブログなどという制限はなくし、もっとどうでもいいことを、本来のライフログとしての役割を果たす場として、更新していこうと思う。
となると、このサブブログはどうするか?という疑問も浮かぶのだけど、まあそれはそのうち考えよう。なんとなく、いずれ統合することになるような気がする。
あーあ、この「紺碧の夜に」のタイトル、お気に入りなんだけどなぁ~(笑)(単に、エイタスの曲名パクリです)