紺碧の夜に

140文字では足りない にじみだすような思い

2016-01-01から1年間の記事一覧

CD整理で発掘!好きなアルバム・曲を集めてみた #2

CDアルバムを買ったが、結局、数曲しか印象に残らなかったりして、このアーティストはこのアルバムしか持ってない、というものが多くあります。なので、そんな曲たちをツラツラ並べてみます。

CD整理で発掘!好きなアルバム・曲を集めてみた #1

自分のこだわりでCDアルバムを買ったものの、結局、中の数曲しか印象に残らなかったり、アルバムを買うに至ったきっかけの曲しか聞いてなかったり、このアーティストはこのアルバムしか持ってないな、ってのがいくつもあります。 そういうのってファンと公言…

書きたいのに書けない、L'Arc〜en〜Cielのこと

その昔、L'Arc〜en〜Cielのファンでした。 「でした」って過去形なのは、もう10年ほどラルクの新曲をしっかり聞いていないから。それが、このはてなブログを始めて間もないころ、下記エントリーに出会い、無性にまたラルクが聞きたくなったのでした。 そして…

音楽と記憶 -冷静と情熱とevergreen-

「匂いは記憶とリンクする」と言います。科学的な根拠もあるらしく、ちゃんと名前までついていて「プルースト現象」というそうです。でも、私の場合は匂いじゃなくて音楽。音楽の方が、記憶とがっちり結びついてる気がするんです。 そんなことを思いながら、…

雨の日に聞きたくなる「Singin' in the Rain」

今日は朝から仕事がマックスで忙しく、帰り道の運転では頭の中が真っ白だった。 ぼんやり雨のドライブである。ぼんやりしていたらふいに、 「そういえば雨のこと、そんなに嫌いじゃないなぁ」なんて感じる。 雨の日はとてもよく眠れる。 いつもは刺々しく聞…